かわいらしさ・工夫・愛

グラサン師匠のマンガ「鉄板競馬」のスペシャル版。新書サイズも1回買ったが、今回スペシャル版ということで購入した。

鉄板競馬・10周年記念12馬券福神SP (競馬王馬券攻略本シリーズ)

鉄板競馬・10周年記念12馬券福神SP (競馬王馬券攻略本シリーズ)

改めて、このグラサン師匠という方、すごいと思う。

形としては、雑誌「競馬王」などの執筆者、馬券の達人的な人を訪ねて、馬券必勝法について話を聞く、というスタイル。

面白い。ものすごく面白い。それは・・

  • 絵が、ものすごく、かわいい。

  • マンガの話の入り、流れ、盛り上げ、オチが、ムチャクチャ面白い。

  • グラサン師匠の達人たちへの愛、リスペクトが見える。

・・からだと思う。とてもいい気持ちで読ませてくれる、すごいマンガだと思う。

f:id:Hebiyama:20171214191338j:plain

そう思うのは、自分が「すれっからし」というか、競馬必勝法的なものには、ややネガティブなイメージを持つようになってきているからかもしれない。

はじめてナマで競馬を見たのは、もう30年前。振り返れば、無数の馬券本を読んできた。

  • 高本公夫さんの「競馬で勝って歓喜する本」

  • 一戸秀樹さんの「競馬データこれが欲しかった」というデータ本のさきがけ

  • 大橋巨泉さんのコラム本

  • 山口瞳さん赤木駿介さんの「日本競馬論序説」(影響とても受けた)

  • 清水成駿さんの「マジで競馬と戦う本」(勉強になった)

  • 伊藤友康さんの超正当派推理「儲かる競馬」

  • 井崎脩五郎さんの数々の名作

  • 須田鷹雄さんはじめ、別冊宝島シリーズ

  • 安部譲二さんの馬券本

  • 浅田次郎さんの馬券本「競馬の達人」(ものすごく影響受けた)

  • 田端到さんの「賭けなきゃ勝てない」というすごい本と、いまの血統馬券シリーズ

  • 自由国民社の「万馬券二季報」シリーズ(これも影響受けすぎて大変だった)

  • 樋野竜司さんの「政治騎手」シリーズ

  • 調教方法に主眼を置く馬券本

  • 逃げ馬を中心にした馬券本

  • 馬体判断をベースにした馬券本

  • 「短縮ショッカー」馬券本

  • 「Vライン」馬券本

・・どれも、読む分には楽しいけど、さすがに最近は、「まー、これも、なー」みたいな、「超・上から目線」になりつつある。⬅よくない!

f:id:Hebiyama:20171214191359j:plain

ただ、グラサン師匠の案内なら、どんな馬券術も素直に聞く気になれる。

  • かわいらしさ

  • 楽しませる数々の工夫

  • 取材対象への愛・リスペクト

・・そう、自分は「競馬を好きな人が、競馬についてあれこれ語り合っている」ことを、サービス精神たっぷりに見せてもらえることが、うれしいんだな。

もちろん、これだけ楽しく読ませるための漫画家としての技術、ワザもすごく高いと思うが、ここも、グラサン師匠は、苦労ぶりをまったく見せず、淡々と、力を抜いて、気楽に書いているかのように感じさせている。

とっても、プロだと思う。

グラサン師匠、最高!